1945年のこの日、第二次大戦の沖縄の戦闘が終結。犠牲者はおよそ20万人。
1991年には沖縄県の条例で休日と定められました。
亡くなられた方の魂が、安らかでありますように。
【『沖縄』と『アルコール摂取量』と】
『健康おきなわ21 アルコール』というサイトには、アルコール摂取に関する沖縄県の現状が載っています。
・「節度ある適度な飲酒量」を知っている人の割合は、全国の5割に対して本県は2~3割にとどまっています。
・生活習慣病のリスクを高める量を飲酒している者の割合は、男女ともに全国より高い状況です。
・肝疾患の死亡率は、男性が全国ワースト、女性が全国ワースト2です。
・アルコール性肝疾患の死亡率は男女とも全国より高く、男性は全国平均の約2倍とな
っています。・未成年者の飲酒割合は、全国と比較して高く特に男性は全国の2倍です。
http://alc.okinawa.jp/alcohol/%e7%8f%be%e7%8a%b6%e3%81%a8%e8%aa%b2%e9%a1%8c
ここまで来ると、健康問題を通り越して大きな社会問題です。
沖縄限定のコンサルティング会社、琉球経営コンサルティングによると、大きな原因として『沖縄県だけに適用され続けてきた酒税法の軽減措置によって、内地よりもかなり安価にアルコールを摂取出来る環境があること』があると言います。
酒税法の軽減措置については、県内にもさまざまな意見があるようです。期限は2021年5月まで。
健康問題の改善に大きな影響を持つとされる、この軽減措置は来年どうなるのでしょうか?
【日めくりウルトラマン】
沖縄と言えば『ウルトラセブン』の『キングジョー』!

沖縄出身の脚本家、金城哲夫氏の苗字「きん」「じょう」から取った名前です。
【当院はファイテン(株)の代理店・サポーターです】
今回は『RAKUWAネックX50 ハイキュー!!モデル』をご紹介
TVアニメ「ハイキュー!!」とファイテンのコラボによる「RAKUWAネックX50」です。
ネックの紐部分にそれぞれの高校のユニフォーム、選手の背番号をデザインしています。


キャラクター9人のそれぞれのデザインで、昨年12月から発売されており、好評に完売していったのですが…、
この2種類が、在庫有りなのです!
作品を知っている方ならご存じかと思いますが、この2人の熱いエピソードもいっぱいあって、メインじゃないけど大事なキャラクターなのです。
このままでは悔しいい!
皆さん買ってくださいませ!
当院で購入できます! 詳細はスタッフまで。