長引く『痛み』の施術なら、東京・中野区の『えん接骨院』にお任せください

中野新橋 えん接骨院

〒164-0012 東京都中野区本町3丁目12-10


地下鉄丸ノ内線『中野新橋駅』徒歩3分
近くにコインパーキングあり

受付時間
   8:30~12:30
15:00~19:30
15:00~17:30
休診:木曜日・第3水曜日
ご予約をお待ちしております
03-5351-9530
お問合せページはこちら

固くなった筋肉や
動きが悪くなった関節にお悩みですか?

固くなった筋肉や動きが悪くなった関節にお悩みですか?私たちが提供する整体術は、柔道整復師の技術と知識をベースに、あなたの運動器を解放し、本来の調和と機能性を取り戻すことを目指しています。

私たちの整体術は、整復術の応用によって、お体の不調や制限された運動範囲を改善します。筋肉や関節の固さや動きの悪さは、日常の活動やストレス、姿勢の悪さなどが原因となって起こりますが、適切な手技とアプローチによってこれらの問題を解決することができます。

当院の施術ポイント

『ゆるめる』

私たちの整体術では、まずお体の状態を詳しく評価し、問題の原因を特定します。そこから、柔道整復師の熟練した技術と知識を活用し、適切な手技を用いて筋肉や関節にアプローチします。痛みや不快感を最小限に抑えながら、組織のバランスを調整し、徐々に運動器の自然な状態に戻していきます。

整復術の応用による整体術は、優れた効果と持続性を提供します。お体の状態やお悩みに合わせて、個別にカスタマイズされた施術を行います。筋肉の緊張を解きほぐし、関節の可動域を広げることで、お身体の柔軟性とバランスを向上させます。日常生活やスポーツでのパフォーマンス向上にも役立つことでしょう。

私たちは、あなたの健康と快適な生活をサポートするために全力を尽くします。整復術の応用による整体術で、固くなった筋肉や動きの悪い関節を解放し、自由な動きと心地よい調和を取り戻します。

結果を出す

歴史ある『整復術』がベース

当院では、柔道整復術の原理を応用し、関節の動きの悪さを改善し、痛みを軽減する手技を提供しています。私たちの手技は、関節を正しい位置に整復することで、関節の可動域を向上させ、機能回復を促進します。

私たちの専門家は、経験豊富な柔道整復師であり、関節の問題に精通しています。彼らは繊細な手技を駆使し、関節の動きに影響を及ぼしている筋肉や組織を的確に特定します。そして、独自の技術を用いて関節を軽く引っ張り、緊張を解放します。

関節リリースの手技により、関節周囲の筋肉や靭帯にかかる負荷を軽減し、関節にかかるストレスを解消します。これにより、関節の痛みが軽減され、日常生活やスポーツ活動における動きの制限も改善されます。

あなたに合わせて最適を選ぶ

あ私たちのアプローチは個別に合わせて行われます。患者様の状態や症状に基づいて、関節のリリースを行う際には、慎重に評価を行い、最適な手技を選択します。安全かつ効果的な治療を提供することを最優先に考えています。

私たちの柔道整復術を応用した関節リリース手技は、数多くの患者様に痛みの軽減や機能改善をもたらしてきました。ぜひ、お悩みの関節の問題について、私たちの専門家と相談してみてください。あなたの健康と活動の質を向上させるお手伝いをさせていただきます。

こんな症状の方へ

筋肉や関節の痛み:肩こり、腰痛、首の痛み、関節痛など、身体の特定の部位に痛みや不快感を感じる場合。

運動器の機能障害:身体の運動や動作が制限される状態で、関節の可動域の低下や筋力の低下がみられる場合。

姿勢の歪み:身体の姿勢が崩れている場合や、猫背、O脚、X脚などの姿勢異常がある場合。

スポーツ障害:スポーツによる怪我や運動中の痛み、疲労感、筋肉の緊張など、スポーツ活動に関連した問題がある場合。

頭痛やめまい:頭痛やめまいが頻繁に起こる場合で、身体のバランスや筋肉の問題が原因と考えられる場合。

交通事故や労働災害の後遺症:交通事故や労働災害によって生じた身体的な問題や後遺症の治療が必要な場合。

ストレスによる身体の不調:長期間のストレスや心理的な負荷によって引き起こされる身体の症状や不調がある場合。

当院の自費施術

自費診療では主に慢性痛や機能障害への施術が中心になります

痛みの解消

  • 慢性腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、腰椎分離・すべり症、脊柱管狭窄症
  • 四十肩・五十肩、首の痛み
  • テニス肘、ゴルフ肘、野球肘
  • 腱鞘炎、バネ指
  • 膝の痛み、足底腱膜炎
  • 妊娠時の腰痛、育児中の腱鞘炎​

疲労回復

  • とにかく忙しくて疲れている方
  • リラックスできない・する余裕が無い方
  • イライラしてぐっすり眠れない方
  • 肩こりや背中の張りで悩んでいる方
  • スポーツ後のリカバリーを早めたい方
  • ケガの後がずっと辛い・回復を早めたい方

猫背・姿勢矯正

猫背や悪い姿勢の問題は、見た目ではありません。

  • 短縮し緊張した筋肉が動かなくなり、身体の支えが弱くなって痛みの原因になる
  • 正しい呼吸の動作が妨げられ、呼吸が浅くなる
  • 体幹や股関節の正しい動作が出来ず、歩行のバランスが悪くなる

正しい姿勢を得ることは、健康な体を得ることに等しいのです。お悩みの方はどうぞ一度、当院にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

03-5351-9530

LINE友だち追加はこちら

LINE公式アカウント

友だち追加

友だち追加していただくと、LINEのトークルームからご予約が取れるようになります。
ご相談・お問い合わせにもご利用ください。

えん接骨院

住所

〒164-0012
東京都中野区本町3丁目12-10

アクセス

地下鉄丸ノ内線『中野新橋』駅より徒歩3分
駐車場:近くにコインパーキングあり

受付時間

 【月~金】
    8:30~12:30 / 
15:00~19:30

【土日祝】

   8:00~12:30 / 15:00~17:30

休診日

毎週木曜日、毎月第3水曜日