よくあるご質問

このページでは、患者様からよくいただくご質問をまとめています。

初めての方も、通院中の方も、安心して施術を受けていただけるよう、疑問や不安の解消にお役立てください。

施術に関するご質問

どのくらいの頻度で通えばいいですか?

症状の程度や体質によって通院回数は異なりますが、1回で完全に治ることはほとんどありません。
根本的な改善には複数回の施術が必要です。

どのようなペースが最適かは、初回の施術後に丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。

施術の翌日に痛くなることはありますか?

まれに倦怠感を感じる方がいらっしゃいますが、10人〜20人に1人程度です。
この反応は一時的なもので、通常1〜2日でおさまります。

身体が回復に向かう過程で起きる正常な反応としてご理解ください。ご不安な場合はお気軽にご相談ください。

妊娠中でも施術を受けることができますか?

妊娠の安定期に入り、担当医の許可を得ている場合は施術を受けられます。
妊娠中の方でも安心して受けていただけるよう、負担の少ない施術を心がけております。

ご心配な点がございましたら、遠慮なくご相談ください。

1回の施術時間はどれくらい掛かりますか?

初回はカウンセリングを含めて約60分程度、2回目以降は約30分程度ですが、症状により前後します。
お一人おひとりの状態に合わせて柔軟に対応いたします。

ご都合に合わせて施術時間の調整も可能ですので、お気軽にお知らせください。

施術後すぐに仕事や運動をしても大丈夫ですか?

多くの方は施術後すぐに日常生活に戻れますが、体の状態や施術内容によっては、しばらく安静にしたほうが良い場合もあります。
強い負荷のかかる作業や運動は、念のため担当者にご相談ください。

無理のないよう、一緒に判断させていただきます。

施術後の注意点はありますか?

施術後は水分補給をしっかりと行い、体を冷やさないようにすることが大切です。
激しい運動や長時間の同じ姿勢は避け、リラックスした状態を保つことをおすすめします。

その他、施術後に必要なアドバイスは個別にお伝えいたしますので、ご安心ください。

保険と料金に関する質問

保険は使えますか?

はい、当院では健康保険を利用した施術にも対応しております。
ただし、保険が適用されるのは急性のケガや外傷に限られます。

保険適用となる症状の例:

  • 捻挫

  • 打撲

  • 挫傷(筋違いや肉離れ)

  • 骨折・脱臼(※応急処置後は医師の同意が必要)

慢性的な肩こりや疲労回復を目的とした施術は、自費診療となります。

保険の適用可否は初回に丁寧にご説明いたしますので、ご不明点があればご遠慮なくお尋ねください。

交通事故や労災での対応はできますか?

はい、交通事故(自賠責保険)や労災保険にも対応しています。

交通事故の場合
事故直後は症状が軽くても、数日後に痛みや不調が現れるケースがあります。
当院では、急性期の対応はもちろん、遅れて出てくる症状や後遺症の予防にも力を入れています。
保険会社とのやりとりや書類の作成もサポートいたします。
安心して施術に専念いただけますので、まずはご相談ください。

労災の場合
仕事中のケガや職業病による痛みなども、労災保険の対象となることがあります。
必要書類や手続きもサポートしますので、お気軽にお問い合わせください。

施術費用はどのくらいですか?

自費診療の場合は内容によって異なりますが、初回6,600円〜、再来3,300円〜が目安です。

保険適用時の自己負担は1〜3割となります(初回3,000円前後〜が目安)。

事前に料金をご案内いたしますので、安心してご来院ください。

その他のご質問

クレジットカードは使えますか?

はい、ご利用いただけます。Airペイを導入しておりますので、各種電子マネーや交通系ICにも対応しています。

手数料などの追加料金はかかりませんのでご安心ください。

子どもを連れて行っても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。当院は基本的にマンツーマンの施術体制ですので、他の患者様にご迷惑になることはありません。

キッズスペースのような専用設備はありませんが、施術室内で一緒にお過ごしいただけますのでご安心ください。

女性スタッフはいますか?

女性スタッフは在籍していますが、常駐ではありません。
担当コースは「アイケアコース」に限られます。

そのほかの施術はすべて院長が行いますが、丁寧で親しみやすい対応を心がけておりますので、安心してご相談ください。

 どんな服装で行けばいいですか?

施術は動きやすい服装でお越しください。
避けていただきたい服装:

  • スカートや短すぎるショートパンツ

  • 動きにくいタイトなパンツ

  • 補正下着など締め付けの強いもの

ご希望があれば、施術用ウェアをご用意しておりますので、お気軽にお申し付けください。

予約制ですか?

はい、当院は【完全予約制】となっております。

院長一人で施術を担当しているため、予約なしでご来院された場合は長時間お待たせしてしまうことがあります。
できるだけスムーズに施術をご案内するためにも、事前のご予約をお願いしております
LINEまたはお電話からご予約いただけますので、お気軽にご利用ください。

※当日枠の空きがある場合は、すぐにご案内できることもございます。ご来院前にご確認いただけると安心です。

領収書は発行してもらえますか?

はい、発行可能です。クレジットカードでお支払いの場合も、支払証明書をあわせてお渡しいたします。

医療費控除等で必要な方はお気軽にお申し出ください。

ご不明点はいつでもご相談ください

掲載内容以外にも、気になる点やご不安がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

私たちは、患者様が安心して施術を受けられるよう、丁寧なご案内とサポートを大切にしています。

皆さまのご来院を心よりお待ちしております。


ご来院をお待ちしております!

お電話でのご予約・お問合せはこちら

03-5351-9530

日曜・祝日も診療 お子様連れOK

LINE公式アカウント

友だち登録でオンライン予約できます

友だち追加

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

03-5351-9530

LINE友だち追加はこちら

LINE公式アカウント

友だち追加

友だち追加していただくと、LINEのトークルームからご予約が取れるようになります。
ご相談・お問い合わせにもご利用ください。

えん接骨院

住所

〒164-0012
東京都中野区本町3丁目12-10

アクセス

地下鉄丸ノ内線『中野新橋』駅より徒歩3分
駐車場:近くにコインパーキングあり

受付時間

 【月~金】
    8:30~12:30 / 
15:00~19:30

【土日祝】

   8:00~12:30 / 15:00~17:30

休診日

毎週木曜日、毎月第3水曜日