【ゴルフスイングの身体の負担ケア】中野区でパフォーマンス向上をサポート

【ゴルフスイングの身体の負担ケア】

ゴルフの練習後にいつも腰が痛くなる…
スイング中に肩や股関節が詰まる感じがする…
もっと飛距離を伸ばしたいけれど、どう動けばいいか分からない…

中野区にお住まいのゴルフ愛好家の方へ。

ゴルフは全身を使うスポーツですが、無理なスイングや体の歪みは、腰痛肩の痛み股関節の不調など、様々な体の負担を引き起こします。そして、それは単なる痛みに留まらず、「もっと上手になりたい」「もっと良いスコアを出したい」というあなたのゴルフの可能性を制限しているかもしれません。

当院の院長は、ゴルフは"ぶっちゃけ"プロ級とは言えませんが(笑)、**ゴルフスイングで使われる身体の関節や筋肉の連動性、そしてそこに生じる負担のメカニズム**については、専門家として深く理解しています。

「上手なスイングができないのは、もしかしたら身体の動きがそもそも出来ないからかもしれません」。当院では、あなたのゴルフスイングを阻害する身体の制限を“見える化”し、その根本を改善することで、**より良いゴルフスイングの再現性**と、ゴルフを長く楽しめる体づくりをサポートします。


その症状、実はこうして起きています:ゴルフスイングが身体に与える影響

ゴルフスイングは、一見スムーズに見えますが、非常に複雑で身体に大きな負荷がかかる動作です。特に、以下のような問題があると、特定の部位に負担が集中しやすくなります。

「身体の硬さ・可動域の制限」がスイングを阻害

ゴルフスイングでは、**胸椎(胸の背骨)の回旋(ねじり)、股関節の柔軟性、肩甲骨の安定性**が非常に重要です。しかし、これらの部位が硬い、あるいは可動域が制限されていると、無理な体勢でスイングせざるを得なくなり、腰や膝、肩への過剰な負担を引き起こします。

「体の軸のブレ・体幹の弱さ」が飛距離と安定性を奪う

スイング中の安定した軸は、パワーを効率的に伝えるために不可欠です。しかし、**体幹の筋肉(インナーマッスル)が弱い**と、スイング中に体がブレやすくなり、飛距離のロスや、特定の関節(特に腰)への急激な負荷がかかりやすくなります。これが慢性的な腰痛や股関節痛に繋がることも少なくありません。

「アンバランスな筋肉・過去の怪我」がパフォーマンスを低下させる

ゴルフは左右非対称の動きが多く、特定の一部の筋肉だけが発達し、バランスを崩してしまうことがあります。また、過去の怪我や痛みをかばう動作が癖になっている場合、それが無意識のうちにスイングを歪ませ、新たな不調を引き起こす原因となることもあります。

中野新橋えん接骨院でのアプローチ:ゴルフのための身体づくりを“見える化”してサポート

当院では、単にゴルフによる痛みを和らげるだけでなく、**あなたのゴルフスイングのポテンシャルを最大限に引き出す**ため、身体の**“悪い箇所”**と**“伸ばすべき箇所”**を見つけ出すことに徹底的にこだわります。

まずは、丁寧なカウンセリングと以下の検査で、**全身の姿勢バランス・股関節や胸椎の可動域・体幹の安定性・各関節の連動性**を細かくチェックします。

【当院の施術のポイント】

  1. ゴルフスイングのための身体能力を“見える化”
    • 単なる姿勢だけでなく、ゴルフスイングに特化した身体の動き(回旋、重心移動など)を詳細に評価。
    • あなたの身体の状態を**数値や図で明確に“見える化”**し、「なぜその動きができないのか」「どこを改善すればゴルフに繋がるのか」を分かりやすくご説明します。
  2. 胸椎・股関節の可動域を改善し、スムーズな回転をサポート
    • スイングの軸となる胸椎や股関節の硬さを丁寧に調整し、身体の捻転差を大きくしてパワーを生み出しやすい体へと導きます。
  3. 体幹の安定性を高め、軸のブレを解消
    • ゴルフスイングに不可欠な体幹(コア)の安定性を高める手技を行い、軸のブレを軽減。これにより、怪我のリスクを減らし、安定したショットに繋げます。
  4. 肩甲骨・骨盤の連動性を高め、効率的なパワー伝達を促す
    • 肩甲骨と骨盤がスムーズに連動することで、腕の振りや下半身のパワーがボールに効率的に伝わるよう調整します。

「施術後、スイングがスムーズになった」「飛距離が伸びた!」「ラウンド後の体の痛みが減った」というお声を多くいただいています。

施術の流れ:安心のステップでゴルフパフォーマンス向上へ
  1. 丁寧な問診・カウンセリング: お話をじっくり伺い、ゴルフ歴、お悩み、現在の症状、目標などを詳しく把握します。
  2. ゴルフのための身体機能徹底検査と“見える化”: 全身の姿勢バランスに加え、ゴルフスイングに必要な胸椎・股関節の可動域、体幹の安定性、筋肉の柔軟性などを細かく検査。**あなたの身体の状態を数値や図で明確に“見える化”**し、ゴルフスイングの根本原因をご説明します。
  3. オーダーメイド施術: 検査結果と問診内容に基づき、あなたに最適な手技で、骨格の歪みや筋肉の緊張を整え、ゴルフに必要な身体の可動域と安定性を高めるアプローチを行います。
  4. アフターケア・セルフケア指導: 施術後の身体の変化や今後の施術計画についてご説明し、ご自宅や練習場でできる簡単なストレッチ、ゴルフスイングに特化したエクササイズ、体の使い方のアドバイスなど、パフォーマンス向上と怪我予防のためのセルフケア指導も行います。
料金表

初めての方

カウンセリング・姿勢検査・施術(約60分)
¥6,600

2回目以降(症状に合わせて)

  • 60分コース: ¥6,600
  • 45分コース: ¥4,950
  • 30分コース: ¥3,300

お得な回数券(有効期限3ヶ月)

  • 30分 × 6回券: ¥16,500(1回分お得!)
  • 60分 × 6回券: ¥33,000(1回分お得!)

※回数券は他の割引・特典との併用はできません。

お支払いについて

Airペイ利用店:各種クレジットカード、電子マネーに対応しています。

通院の目安

当院では、患者様一人ひとりの症状やゴルフの目標に合わせた施術計画をご提案します。

  • 初回:丁寧なカウンセリング、ゴルフスイングに特化した身体チェックと施術
  • 2〜4回目:週1回ペースで施術+ゴルフのための身体の使い方やストレッチ指導
  • 5回目以降:身体の変化とゴルフパフォーマンスの向上度合いに応じて、月1〜2回程度のメンテナンスやセルフケア指導を継続

個人差はありますが、**4〜6回程度の施術**で多くの方がスイングのスムーズさや、ラウンド後の疲労感の軽減を実感されています。

よくあるご質問
Q. 保険は使えますか?
A. ゴルフによる痛みでも、急性期の捻挫や肉離れなど原因がはっきりしている場合は保険適用となる可能性があります。しかし、慢性的な腰痛や肩の痛み、パフォーマンス向上を目的とする場合は、根本改善を目指す**自費施術**が中心となります。最適な施術プランをご提案いたしますので、ご安心ください。
Q. 施術は痛いですか?
A. 強い力でのマッサージではなく、患者様の体の状態や痛みに合わせて優しく動きをつけていく施術なので安心です。特にゴルフスイングに必要な可動域を広げる手技は、無理なく行います。常に確認しながら進めますので、ご安心ください。
Q. どのくらいで効果を実感できますか?
A. 症状の程度やゴルフの頻度、身体の状態など個人差はありますが、多くの方が3〜4回の施術でスイングの変化や体の軽さを感じ始められます。継続的な施術で、ゴルフを長く楽しめる身体を維持できるようサポートします。
Q. ゴルフが上手ではないのですが、大丈夫ですか?
A. はい、もちろんです!院長自身もゴルフはプロではありませんが、身体の専門家として、ゴルフスイングで使われる筋肉や関節の動き、負担のかかり方については深く理解しています。上手い下手にかかわらず、**あなたの身体がゴルフスイングでどう動いているか**を“見える化”し、サポートさせていただきますのでご安心ください。
Q. 他に自宅でできることはありますか?
A. はい、もちろんです。施術の効果を最大限に高めるため、ご自宅や練習場でできるゴルフのためのストレッチ、体幹エクササイズ、身体の使い方に関する簡単なアドバイスなどを具体的にお伝えします。ご希望の方には**「栄養素チェッカー」**も活用し、身体の内側からのコンディション向上もサポートいたします。
実際に受けた方の声:「スイングが変わり、ゴルフがもっと楽しくなりました!」

50代男性/ゴルフ愛好家
「長年、ゴルフ後の腰痛に悩んでいました。こちらの院で、自分のスイング時の身体の軸のブレと股関節の硬さを指摘され、施術を受けました。すると、腰の痛みが劇的に改善し、さらにスイング中に体がしっかり回るようになったおかげで、飛距離が伸び、ゴルフがもっと楽しくなりました!」

40代女性/ゴルフ初心者
「始めたばかりですが、すぐに肩や背中が痛くなり困っていました。先生に『良いスイングができないのは、体の動きに制限があるから』と教えてもらい、施術を受けました。体が柔らかくなり、コーチにも『スイングがスムーズになったね』と言われました。体の使い方を意識できるようになり、痛みなく練習できるようになりました。」


院長から一言

私はゴルフのスコアより、「体の使い方」を熟知した専門家です。

肩甲骨や股関節が固いままでは、理想のスイングも飛距離アップも難しいもの。
 

当院では、あなたの動きを丁寧に分析し、必要な筋肉・関節をしなやかに整えます。

「もっと飛ばしたい」「疲れずに最後まで回りたい」——そんな願いを叶えるサポートをします。

体が変われば、ゴルフはもっと楽しくなります。ぜひ一度ご相談ください。

今すぐご予約・ご相談を

LINEなら24時間受付中。予約もメッセージ相談も、すべて無料で簡単です。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

03-5351-9530

LINE友だち追加はこちら

LINE公式アカウント

友だち追加

友だち追加していただくと、LINEのトークルームからご予約が取れるようになります。
ご相談・お問い合わせにもご利用ください。

えん接骨院

住所

〒164-0012
東京都中野区本町3丁目12-10

アクセス

地下鉄丸ノ内線『中野新橋』駅より徒歩3分
駐車場:近くにコインパーキングあり

受付時間

 【月~金】
    8:30~12:30 / 
15:00~19:30

【土日祝】

   8:00~12:30 / 15:00~17:30

休診日

毎週木曜日、毎月第3水曜日