「最近、肩がずっと重い…」
「背中がガチガチに固まって動きづらい」
「育児やデスクワークで、肩が前に出たまま…」
そんな肩や背中のつらさは、単なる疲れではありません。
それは「巻き肩」や「肩甲骨の動きの悪さ」が原因かもしれません。
放置してしまうと、頭痛や眼精疲労、集中力の低下だけでなく、深い呼吸がしにくくなるなど、体全体の不調へとつながることもあります。もしかしたら、あなたの肩の不調は、思わぬところにあるかもしれません。
私たちの体は、すべてつながっています。あなたの肩こりや巻き肩は、日々の生活習慣である「座りすぎ、動かなすぎ、忙しすぎ」が原因で、**肩だけでなく、胸郭や体幹の筋肉までが連動して動きを悪くしている**可能性があります。
長時間のデスクワークやスマートフォン操作で座り続けると、無意識のうちに背中が丸まり、頭が前に突き出る姿勢になりがちです。これにより、肩甲骨が前方に引っ張られ、巻き肩へと進行。首や肩の筋肉は常に緊張し、血行不良を引き起こして慢性的な肩こりへと繋がります。
運動不足によって、肩甲骨を支える背中の筋肉や、姿勢を保つための体幹の筋肉が衰えます。これにより、肩甲骨が本来の動きを失い、可動域が低下。腕を上げる、ものを取る、振り返るなどの日常動作で肩関節に余計な負担がかかり、痛みを誘発しやすくなります。
仕事や家事、子育てなど、日々の忙しさからくるストレスや疲労は、自律神経のバランスを崩し、全身の筋肉を硬直させます。特に、肩周りはストレスの影響を受けやすく、さらに血行が悪くなることで痛みが悪化。心身の疲労が回復を妨げ、症状を慢性化させる悪循環を生み出してしまうのです。
当院では、単に肩を揉みほぐすだけではありません。あなたの肩こり・巻き肩の**本当の原因**がどこにあるのか、「**悪い箇所**」を見つけ出すことに徹底的にこだわります。
まずは、丁寧なカウンセリングと以下の検査で、**姿勢・肩甲骨の可動域・胸郭の動き・呼吸の状態・体幹の筋肉のバランス**を細かくチェックします。
「肩こりだけでなく、呼吸が深くなった」「姿勢が楽になった」「肩が軽くなった」というお声を多くいただいています。
カウンセリング・姿勢検査・施術(約60分)
¥6,600
※回数券は他の割引・特典との併用はできません。
Airペイ利用店:各種クレジットカード、電子マネーに対応しています。
当院では、患者様一人ひとりの症状や生活習慣に合わせた施術計画をご提案します。
個人差はありますが、**4〜6回程度の施術**で多くの方が肩の軽さや可動域の改善、そしてご自身の姿勢の変化を感じられています。
40代女性/事務職
「長時間のデスクワークで肩こりがひどく、頭痛に悩まされていました。先生に『巻き肩だけでなく、呼吸が浅くなっている』と指摘され、施術を受けました。肩だけでなく、背中の重さが取れて、**息もしやすくなった**のが一番の驚きです。姿勢も良くなり、周りからも『スッキリしたね』と言われるようになり嬉しいです!巻き肩が少しずつ改善されている感じが嬉しいです!」
30代女性/子育て中
「抱っこする時間が長く、いつも肩がガチガチで背中が丸まっていました。こちらの院では、肩だけでなく『胸郭の動きが悪い』と教えてもらい、そこも施術してもらいました。すると、肩甲骨がスムーズに動くようになり、**抱っこが格段に楽に**。子供と遊ぶのも苦にならなくなりました。」
長引く肩こりや巻き肩のつらさ——そのしんどさ、私たちも痛いほどわかります。
夜の痛みや仕事中の不快感は、集中力や気分まで奪ってしまいますよね。
中野新橋えん接骨院では、生活習慣や姿勢のクセを丁寧に見極め、あなたに合わせた肩・肩甲骨ケアを行います。
「この肩こりから解放されたい」という思いに、私たちは全力でお応えします。どうぞ安心してお任せください。
お電話でのお問合せ・ご予約
〒164-0012
東京都中野区本町3丁目12-10
地下鉄丸ノ内線『中野新橋』駅より徒歩3分
駐車場:近くにコインパーキングあり
【月~金】
8:30~12:30 / 15:00~19:30
【土日祝】
8:00~12:30 / 15:00~17:30
毎週木曜日、毎月第3水曜日