「長時間座っていると腰が痛い…」
「立ち上がる時に腰が伸びない、重だるい…」
「出産後、骨盤の開きや歪みが気になる…」
中野区にお住まいの、そんなあなたへ。
慢性的な腰痛、座りっぱなしによる疲労、そして骨盤の歪みは、日常生活に大きな影響を与えます。湿布やマッサージで一時的に楽になっても、すぐに元に戻ってしまう…そんな経験はありませんか?
当院では、痛みをごまかすだけの対処療法ではなく、あなたの姿勢と体の使い方を徹底的に分析し、その原因を“見える化”します。そして、根本から改善へと導くことで、腰の不調に悩まされない快適な毎日を取り戻すお手伝いをします。
あなたの腰痛や骨盤の歪みは、もしかしたら日々の生活習慣に潜む「**座りっぱなし**」が原因かもしれません。現代社会において、デスクワークや長距離移動などで座る時間が非常に長く、これが体に様々な悪影響を及ぼします。
長時間座り続けると、無意識のうちに**骨盤が後傾し、背中が丸まる姿勢**になりがちです。これにより、腰椎(腰の骨)への負担が増大し、腰の筋肉は常に緊張状態に。また、お尻の筋肉(大臀筋など)や股関節周りの筋肉が硬くなり、血行不良を引き起こして慢性的な腰痛へと繋がります。
特に、**骨盤の歪み**は、座り方や脚の組み方、出産などが原因で生じやすく、これが腰痛だけでなく、股関節の痛みや下半身のむくみ、冷えなど、様々な不調の根本原因となることがあります。
運動不足によって、腰を支える体幹の筋肉や、股関節を柔軟に動かす筋肉が衰えます。これにより、腰や股関節が本来の動きを失い、**可動域が低下**。立ち上がる、歩く、かがむなどの日常動作で腰に余計な負担がかかり、痛みを誘発しやすくなります。
仕事や家事、子育てなど、日々の忙しさからくるストレスや疲労は、自律神経のバランスを崩し、全身の筋肉を硬直させます。特に、腰周りはストレスの影響を受けやすく、さらに血行が悪くなることで痛みが悪化。心身の疲労が回復を妨げ、症状を慢性化させる悪循環を生み出してしまうのです。
当院では、単に腰を揉みほぐすだけではありません。あなたの腰痛・座りっぱなし疲労・骨盤の歪みの**本当の原因**がどこにあるのか、「**悪い箇所**」を見つけ出すことに徹底的にこだわります。
まずは、丁寧なカウンセリングと以下の検査で、**姿勢・骨盤の歪み・股関節の可動域・体幹の筋肉のバランス**を細かくチェックします。
「腰の痛みが楽になっただけでなく、座っているのが苦にならなくなった」「姿勢が良くなった」「下半身のむくみが減った」というお声を多くいただいています。
カウンセリング・姿勢検査・施術(約60分)
¥6,600
※回数券は他の割引・特典との併用はできません。
Airペイ利用店:各種クレジットカード、電子マネーに対応しています。
当院では、患者様一人ひとりの症状や生活習慣に合わせた施術計画をご提案します。
個人差はありますが、**4〜6回程度の施術**で多くの方が腰の軽さや骨盤の安定、座り姿勢の快適さを感じられています。
30代男性/ITエンジニア
「毎日10時間以上座りっぱなしで、腰痛と足のしびれに悩んでいました。こちらで骨盤の歪みを指摘され、施術を受けました。数回で腰の痛みが劇的に減り、長時間座っていても以前のようなつらさを感じなくなりました。本当に助かっています!」
20代女性/大学生
「姿勢が悪く、いつも腰が重い感じでした。特に座っているとすぐに疲れてしまい、集中力が続きませんでした。施術で骨盤を整えてもらい、正しい座り方も教えてもらってから、腰がすごく楽になり、授業にも集中できるようになりました!」
長く続く腰の痛みや、座りすぎで重くなる体、骨盤の歪み——本当につらいですよね。
その不調は、あなたが怠けているからではありません。むしろ、毎日を必死に頑張ってきた証かもしれません。
だからこそ、その痛みを「仕方ない」と諦めてほしくないのです。
私たちは、あなたの声に耳を傾け、原因を丁寧に見極めます。
そして「また自由に動ける日常」を取り戻せるよう、施術と生活ケアで寄り添いながらサポートします。
一歩ずつでも大丈夫。私たちがそばで支えます。
あなたの体は、まだ変われます。
お電話でのお問合せ・ご予約
〒164-0012
東京都中野区本町3丁目12-10
地下鉄丸ノ内線『中野新橋』駅より徒歩3分
駐車場:近くにコインパーキングあり
【月~金】
8:30~12:30 / 15:00~19:30
【土日祝】
8:00~12:30 / 15:00~17:30
毎週木曜日、毎月第3水曜日